SDNの目指すもの

2015年4月16日
【イガデハク実行委員会】は名称変更&アップグレードします

【一般社団法人社会をデザインするネットワーク】となりました!
_2015-12-02イガデハクはアート・クラフト・仲間づくりの博覧会です!
画像は2015年のメイン会場の様子です。100組近くの仲間たちが集いました

●一般社団法人社会をデザインするネットワークは
イベントを提案し地域づくりを行います。

 2003年「全国に通用するクラフトフェアを」と仲間たちと始めた「イガデハク@伊賀でデザイン博」は、三重県伊賀市にあるクラフトフェアとして多くの方に覚えて頂けるイベントへと成長させて頂きました。

 皆さんの応援・ご支援でここまでやって来れたと思います。今後は、学んできたノウハウやネットワークを活かし、お世話になってきた、地域・皆さんに還元できる取り組みを行いたいと思っています。

 志を同じくする仲間たちと、知恵と力を出し合いながら、地域づくりに繋がる提案やイベントを行いたいと思います。「お金はないけど、アイデアと手数は持ち寄りで・・・」持ち株会社ならぬ「持ち寄り法人」を目指し活動します!

●一般社団法人社会をデザインするネットワークは、イベント運営や仲間作りに興味のあるメンバーで構成される非営利型法人です。「イベントによる地域づくりの専門集団」を目指します。

●一般社団法人社会をデザインするネットワークは、自由なプラットホームを目指します。
「地域・地区を問わない」「人やグループを限定しない」「活動に制限を加えない」
*当然のことながら、コンプライアンス・マナーに寄り添い尊重することが優先されます。

●一般社団法人社会をデザインするネットワークは、楽しく!をモットーにいろんな事に挑戦します。

(1)イガデハク@伊賀でデザイン博を毎年行います。
 *イガデハクは高品質な事業の取り組みとして今後も継続します。
 *イガデハク実行委員会の名称・仕組みは法人の一部門として存続します。

(2)新型の地域交流型イベントを行いたい。

(3)イベントの担い手を地域に増やしたい。

(4)社会をデザインする為の交流拠点が欲しい。

(5)情報交換が出来る共有ネットワークを充実させたい。

(6)持ち寄りグループ(MG)を形成し交流したい。

●一般社団法人社会をデザインするネットワークは
仲間を募集します=一緒にやりませんか!

【無料からの会員登録】
会員はフェイスブックの会議室に招待いたします。
(1)一般会員:年会費無料
(2)正会員:年会費2000円(団体・グループ6000円)
(3)イベントやネット上での寄付=賛助会員(寄付会員):年会費1口1000円(団体・グループ1口3000円)
*正会員には、イベント参加費用の減免などの特典があります。
*会費は4月30日までの期間が有効で、年度途中の入会退会による減額は行わないものとなっています。

【持ち寄りグループ=MG募集】
グループ団体募集!(MGグループ)に参加しませんか?
グループ・団体同士の「お友達登録」の様なものです。
相互交流で情報交換、意見交換することを目的とします。
なお、グループでの参加も会員制で無料(一般会員)から参加可能です。

これから、皆さんといろんな挑戦を行っていくことを、楽しみにしております。
今後とも、ご指導ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

一般社団法人社会をデザインするネットワーク 代表理事:下猶茂樹

2016年事業計画

【参考:事業計画について】

●定款に沿ってはこのようになっております。。。
(事業の種類)
第5条 当法人は、第3条の目的を達成するため、次の事業を行う。
(1)地域発信型交流事業の企画運営
(2)イベントの担い手育成の事業
(3)社会をデザインする交流館の運営
(4)情報・ノウハウの共有ネットワーク事業

●これでは、具体的に何か分かりませんので
実際の活動計画(目標)に落とし込んで行きましょう・・・

(1)地域発信型交流事業の企画運営
*イガデハク(実施中)
*なつやすみ・てづくり体験フェスタ(実施中)
*交流体験@ゆめフェスタ(仮)(準備中)
*手づくり体験100人道場=ゆめポリスセンター(計画中)
*桐ケ丘手づくり交流会(計画中)
*てづくりキャンプ(構想のみ)

(2)イベントの担い手育成の事業
*市民による地域づくり・交流会(構想のみ)

(3)社会をデザインする交流館の運営
*物件探索中

(4)情報・ノウハウの共有ネットワーク事業
*フェイスブック・SNS活用
*SDN主催オフ会の開催

●次年度にキックオフを計画している事業
*交流体験@ゆめフェスタ(仮)
・伊賀市広域としての「子どもフェスタ」
(ものづくり体験・活動事例紹介・講演会・懇親会)
・テーマ:交流で ゆめを伸ばそう 子どもたち
・9時から16時までのイベントとする。
(16時からは交流会)
9時~13時:各種体験・アトラクション・活動事例紹介
14時~:講演会(16時まで)
・講演会候補:

*手づくり体験100人道場=ゆめポリスセンター
・イガデハクの併催事業として実施する。
・観光事業などとの連携も模索する。

*市民による地域づくり・交流会(仮)
・イベント・地域づくりの担い手を増やす事業である。
(年3~4回、公演+体験+交流の場)
・テーマ:行動する市民から事業のヒントを学ぶ
・講演会候補: